桐ヶ谷歴史庭園は源義朝(源頼朝の父)の沼浜城跡です。
金・土・日は有料の貸しホールとなります。
土師器・須恵器が出土している奈良時代の横穴式古墳。鎌倉時代以降「やぐら」として使われていたので、鎌倉期の五輪塔がまつられている。
開園日 |
7/25~8/15 夏休み 12/25~1/15 冬休み 上記以外の火・水・木 (月曜定休、金・土・日は有料の貸しホールとなります) 2022/5/22 14時よりグランドオープン |
---|---|
開園時間 | 13:30~16:30 |
入園料 | 無料 |
ご来園時、必ずご確認ください。
住所 | 〒249-0004 神奈川県逗子市沼間2-23-24 |
---|---|
アクセス |
JR東逗子駅から徒歩9分。馬場橋を渡って左2軒目角を左へ、 また2軒目角を左へ曲がれば「かわせみの家」が見えます。 (歩行者専用となります) 公共交通機関をご利用ください。 (駐車場はありません) |
金・土・日は有料の貸しホールとなります。
30畳の広さ。
古き良きスタンウェイ155利用可能。
ローズガーデンも竹林も貸切でごゆっくり散策をお楽しみください。
(貸しホールには夏休み・冬休みはありません)
9時~12時 | 12,000円 |
---|---|
13時~17時 | 20,000円 |
9時~17時 | 38,000円 |
ご予約は住和不動産(046-871-7000)まで
※有料の貸切ホール利用時のみ駐車場を4台利用可能です。
駐車場の場所はこちら